中国の暦

◆代表的な中国の祝日◆
新年 (正月) 新暦1月1日

中国では伝統的にいわゆる「旧暦」に基づいて新年を祝うため、新暦での1月1日はもともとあまり重要視されていなかったが、最近では外国文化に触れる機会も増え、中国でも重視するようになってきた。休みは12月31日からの3日間が多い。

春節 (旧正月) 旧暦1月1日

春節は中国の祝日の基本中の基本。日本のお盆と正月を足したような感じで、1年で一番大きな祝日である。日本で言う旧暦に基づく1月1日が春節なので、春節の新暦での日付は毎年違う。
大晦日のことは「大年三十児」或いは「大年夜」といい、大年三十児から大体一週間から十日間は休日となる。北方では、春節に水餃子(小麦粉料理)、南方では年コウ(中国もち)を食べるのが習慣。
日本で大晦日に年越しそば、正月にもちを食べる習慣は、中国北方、南方の両方からきた習慣だと思われる。北方では、餃子の中に「コイン」(金運)、「飴」(恋愛運)などを入れて今年一年の運勢を占う。
ちなみに中国での「年男」「年女」は厄年にあたり、春節より一週間は全身赤い服(特に靴下は絶対)を着て過ごし、家から出てはいけないらしい。気合の入った人は赤いシャツに赤いズボン、赤いベルトに赤い靴下、赤い靴で、まるでサンタさんの様。。。
日本の還暦祝いの赤いチャンチャンコなども中国の厄年にルーツがありそうだ。

〈2020年までの春節〉

2010年2月14日
2011年2月3日
2012年1月23日
2013年2月10日
2014年1月31日
2015年2月19日
2016年2月8日
2017年1月28日
2018年2月16日
2019年2月5日
2020年1月25日
 


労働節 (メーデー) 新暦5月1日

正式には国際労働節。新暦の5月1日なので、「五一労働節」「五一」とも言われる。メーデー。この日から始まる約1週間の休暇は 「五一黄金周」と呼ばれる中国のゴールデンウィーク。


国慶節 (建国記念日) 新暦10月1日

中華人民共和国の建国記念日。1949年10月1日に故・毛沢東主席が天安門で建国宣言、中華人民共和国が正式に建国されたことにちなむ。「十一」(shi yi)とも。中国ではこの日から1週間の大型連休となっている。

◆伝統的な記念日◆

元宵節 旧暦1月15日
春節後の新年最初の満月の夜である。元宵(もち米で作った餡の入った白玉のような団子)を食べたり、提灯を飾ったりして祝う。
元宵は地方によって材料や調理法が異なるが、一家団欒の象徴であることは共通している。

清明節 春分15日後
先祖のお墓参りをする日。24節句の一つ。掃墓節とも呼ばれ、祖先を敬いまつる行事が中国各地で行われる。 また古来より、春を迎え、家族で郊外に散策に行く習慣もあり、これを「踏青」という。

端午節 旧暦5月5日

日本の端午の節句とは違い、楚の時代の愛国詩人・屈原が川に身を投じた日とされ、当時多くの船を出して遺体を捜したことが、現在のドラゴンボートレースの習慣の由来となっている。遺体を食べる魚の気を散らすため川に粽(ちまき)をまいたことから、今でも粽が食される。

中秋節 旧暦8月15日

満月をめでる。月餅を食べる習慣があり、中秋節には月餅を贈り合うのが一般的である。月が丸いことと、家族円満をかけ、この日は遠方からも家族や親戚が集まる。近年は月餅の贈答も商業主義的競争になってきている。

◆その他の記念日・祝日◆

情人節 (バレンタインデー) 新暦2月14日
贈り物をするのは主に男性。チョコレートや花などを贈る。香港では男性が花を贈るのが一般的。これらの習慣は欧米と同じで、中国大陸ではここ10年ほどで広まった。

重陽節 旧暦9月9日
9は陰陽五行で「陽」にあたるので、陽である9が2つ重なるとして「重陽」という。

愚人節 (エイプリルフール) 新暦4月1日
エイプリルフールは中国語で「愚人節」。             

児童節 (子供の日)  新暦6月1日
13歳以下の少年児童は1日休みとなる。親は休みにはならない。各地で子どもを対象にした行事やイベントが行われる。少年宮(小学生までの子どもを対象に教育活動を行う機関)でも盛んに活動が行われる。

七一香港回帰 (香港返還記念日) 新暦7月1日
アヘン戦争を経て1842年香港島が、1860年九龍半島の先端部が、1898年には新界地区がイギリスに割譲され香港は独自の道を歩むようになる。1997年7月1日、それらが中国に返還。現在でも香港は1日休日で、盛大な花火が上がる。

聖誕節 (クリスマス) 新暦12月25日
クリスマス。経済的な開放が進み、中国大陸でもクリスマスはここ十年くらいで年々華やかになっている。デパートのクリスマス商戦や街並み・ビルなどの特別なライトアップなどは日本と同じ。

春節1

春節2
爆竹(現在大都市で禁止)
元宵節1
元宵
元宵節2

清明節1
お墓参り
清明節2

端午節1
ドラゴンレース
端午節2
粽(ちまき)
中秋節1
月餅
中秋節2

重陽節1

重陽2

(表示解像度1024×768以上 フォントサイズ小推奨)

Copyright (C) 2010 KAN-CHINESE All Rights Reserved

home